2005年07月20日

マイルドセブンの丘

セブンスターの木を見たあと、マイルドセブンの丘まであと○○kmという案内を見つけました。
またタバコの名前だ~と思い、案内にしたがって行ってみました。
まばらに車が止まっていて、今度は特に駐車場やお店などはなく、
このあたりがマイルドセブンの丘??とどこを見ていいのかも分からず、
くるくる見回していました。

他の観光客の方が写真を撮っている方向を確認して、あっちかなぁ?と思い写真撮影。
よく分からず撮ってみた写真がこれ。
外してはいないけど、ちょっとポイントずれてる・・・
でも手前のジャガイモ畑の花がとてもきれいでした。
丘の上のに一直線に立ち並ぶカラマツの木がかっこいいです。

マイルドセブンの丘


タバコ マイルドセブンのCMでこの丘が使われたのでこう呼ばれるようになったみたい。
ここは夕日が沈む頃に来るととてもきれいらしいです。
ただしレンタル自転車で夕日が沈む頃にここに来ちゃうと帰るのが大変だから注意とのこと f ^^;
マイルドセブンの丘


マイルドセブンの丘人気blogランキングに参加しています。1日1クリックお願いします黄ハイビスカス


同じカテゴリー(富良野・美瑛の楽しいところ)の記事
ファーム富田
ファーム富田(2006-08-01 22:04)

森の時計
森の時計(2005-07-24 15:47)

かんのファーム
かんのファーム(2005-07-23 01:41)

セブンスターの木
セブンスターの木(2005-07-19 20:58)


この記事へのコメント
こんばんは~。
セブンスターの木からマイルドセブンの丘は私も同じコースで行きました。
最初どの辺がマイルドセブンの丘なのかさっぱり???でしたが
現地ガイドの方がこの辺一帯のことですよと教えてくれました。
トコトコさんの写真のカラマツの木辺りがCMで流れたんだと思います。
6月はじゃがいもの花は咲いていなかったのでトコトコさんのBlogで今の美瑛の表情を見れて大満足ですー^^美瑛素敵ですねー

Posted by Natural-eco at 2005年07月20日 22:54
Natural-ecoさん、こんばんは~。
見に来てくださりありがとうございます!
マイルドセブンの丘はやっぱりこの辺一帯だったんですね。
とりあえず写真を撮ってみてよかった~。
ジャガイモの花もこんなに咲きそろっているときれいですよね。
美瑛はいいところでした^^
Posted by トコトコ at 2005年07月20日 23:24
私も以前北海道に行ったとき、日記に書いてある全部訪れました!
ほかにトコトコいってないところあるんじゃない?

わたあめの木!
Posted by ひまわりこぞう at 2005年08月03日 11:29
ひまわりこぞうさん、こんにちは!
わたあめの木は知らなかった!!
私がもらったマップにも載ってないよ~。
今度行ったときは探してみるよ!
Posted by トコトコ at 2005年08月03日 13:57
ケンメリの近くにあるよ!

マニアックかも。。。
Posted by ひまわりこぞう at 2005年08月03日 17:34
ケンメリの近くね!
次行ったときは探してみるよ。見つかるといいなー。
Posted by トコトコ at 2005年08月03日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。